ナビの性能
ナビ紹介
ナビ名 | 攻撃の装備 | 技の説明
バスターアップがあると攻撃力が上がる。 |
効果 |
ロックマン | 1.バスター
2.チャージショット |
1.普通のバスター
2.チャージしてうつ |
無し |
ロール | 1.バスター
2.ロールアロー |
1.普通のバスター
2.相手のチップを破壊する。当てると |
ヒビパネルにのっても穴が開かない。
初めからバリアがついている。 |
ガッツマン | 1.バスター
2.ガッツマシンガン |
1.普通のバスター
2.前3マスに5連射のバスター |
アンダーシャツがついている。
岩を壊すことが出来る。 |
ナンバーマン | 1.バスター
2.サイコロボム |
1.普通のバスター
2.前3マスにサイコロを投げる。 |
電子ロックを解除することが出来る。 |
ファイアマン | 1.バスター
2.ファイアアーム |
1.普通のバスター
2.前3マスに攻撃 |
道をふさいでいる火を
消すことが出来る。
切り株を燃やすことが出来る。 |
ウッドマン | 1.バスター
2.タネデッポウ |
1.普通のバスター
2.前に3発攻撃 |
道をふさいでいる木の
切り株を大地へ返す。
草むらパネルで回復する。 |
ウインドマン | 1.バスター
2.スイコミ |
1.普通のバスター
2.敵を全員一番前に引き寄せる。 |
道をふさいでいる竜巻を
かき消すことができる。
穴の上を歩くことができ、 |
サーチマン | 1.バスター
2.スコープガン |
1.普通のバスター
2.どこにいても攻撃できる5連射の攻撃。 |
電子ロックを解除することが出来る。 |
アクアマン | 1.バスター
2.アクアホース |
1.普通のバスター
2.前2マスと前3マスに攻撃。前2マス目にヒビを入れる。 |
道をふさいでいる火を
消すことが出来る。 |
サンダーマン | 1.バスター
2.サンダーボルト |
1.普通のバスター
2.敵をめがけて3回雷が落ちる。 |
道をふさいでいる電流の
檻を無くすことができる。 |
メタルマン | 1.ブレイクバスター
2.メタルフィスト |
1.ガードを貫通するバスター
2.前1マスに攻撃。ガードを貫通する。 |
道にある強大な岩を吹っ飛ばすことができる。
ヒビパネルに乗っても穴が開かない。 |
ジャンクマン | 1.バスター
2.ポルターガイスト |
1.普通のバスター
2.置物を全て相手にぶつける。 |
スーパーアーマーがついている。 |
ブルース | 1.バスター
2.ロングソード |
1.普通のバスター
2.前2マスを切り付ける |
電子ロックの扉を解除することが出来る。 |
スターマン | 1.バスター
2.キラキラメテオ |
1.普通のバスター
2.上から星が落ちてくる。 |
電脳世界に☆形のミステリーデータ(バグのかけらやHP強化メモリ、
その他のアイテム)が落ちている事がある
ヒビパネルにのっても穴が開かない。 |
ナパームマン | 1.バスター
2.ファイアボム |
1.普通のバスター
2.2発のボムを飛ばす。落下地点はしばらく炎が残る。 |
道をふさいでいる火を
消すことが出来る。
道をふさいでい木を |
アイスマン | 1.バスター
2.フリーズボム |
1.普通のバスター
2.前3マス、縦3マスに広がるボム |
道をふさいでいる火を
消すことが出来る。 |
エレキマン | 1.バスター
2.サンダーボール |
1.普通のバスター
2.サンダーボールをだす。 |
ヒビパネルにのっても穴が開かない。
道をふさいでいる電流を消すことができる。 |
プラントマン | 1.バスター
2.プラントウィード |
1.普通のバスター
2.相手をめがけてツタを出す。 |
道をふさいでいる木の
切り株を大地へ返す。
草むらパネルで回復する。 |
ナイトマン | 1.バスター
2.ロイヤルWB |
1.普通のバスター
2.自分の周り8マスに攻撃。ガードを貫通する。 |
スーパーアーマーがついている。
道をふさいでいる岩を壊すことが出来る。 |
シャドーマン | 1.バスター
2.インビジブル |
1.普通のバスター
2.短い時間インビジ状態になる。 |
ヒビパネルにのっても穴が開かない。
電子ロックの扉を解除することが出来る。 |
フォルテ | 1.バスター
2.シューティングB |
1.普通のバスター
2.フォルテが敵をめがけて猛連射する。 |
初めからバリア100がついている。
ヒビパネルにのっても穴が開かない。 |
ナビのHPの上げ方はこちら
敵として出てくるナビ
名前 | 出てくるエリア | 取れるチップ |
タップマンV3 | インターネット3の事件を解決した後、
インターネット3でランダムで出現 |
タップマン
タップマンSP |
スパークマンV3 | インターネット5の事件を解決した後、
インターネット5でランダムで出現 |
スパークマン
スパークマンSP |
ビデオマンV3 | インターネット7の事件を解決した後、
インターネット7でランダムで出現 |
ビデオマン
ビデオマンSP |
バーナーマンV3 | インターネット9の事件を解決した後、
インターネット9でランダムで出現 |
バーナーマン
バーナーマンSP |
ケンドーマンV3 | インターネット10の事件を解決した後、
インターネット10でランダムで出現 |
ケンドーマン
ケンドーマンSP |
コールドマンV3 | インターネット12の事件を解決した後、
インターネット12でランダムで出現 |
コールドマン
コールドマンSP |
シェードマンV3 | ウラインターネット4のシェードマンを倒した後
ウラインターネット4でランダムに出現 |
シェードマン
シェードマンSP |
レーザーマンV3 | カオスエリア1でレーザーマンを倒した後
カオスエリア1でランダムに出現 |
レーザーマン
レーザーマンSP |
曜日によって登場するナビ
(その出てくるナビを自分のナビにしていると出てこない)
曜日 | 名前 | 場所 | 取れるチップ |
月曜日 | ナンバーマン
メタルマン
サーチマン |
インターネット1の坂の上。
インターネット6の右の方。
インターネット11のインターネット12から来る方。 |
ナンバーマン
ナンバーマンSP
メタルマン
サーチマン |
火曜日 | ファイアマン
ナパームマン |
インターネット4の左上。
インターネット12の |
ファイアマン
ファイアマンSP
ファイアプラス |
水曜日 | アクアマン
アイスマン
ロール |
インターネット2のワープポイントの上。
(見習いライセンスの試験会場から行ける場所。)
インターネット8の下のほう。 |
アクアマン
アクアマンSP
アクアパワー
ロール |
木曜日 | プラントマン
ウッドマン |
インターネット6の一番手前の左の道
インターネット10のケンドーマンがいた所の近く。 |
ウッドパワー
ウッドマン |
金曜日 | エレキマン
サンダーマン |
インターネット7の上の階の所。
インターネット9の中央付近。 |
エレキプラス
サンダーマン |
土曜日 | ガッツマン
ウインドマン
ナイトマン
ジャンクマン |
インターネット2の電気コンロの電脳への入り口に
ガッツマンがいる。
インターネット5の上の方。
冷蔵庫の電脳
インターネット8の掲示板の横。 |
ガッツマン
ガッツマンSP
ウインドマン
ゴッドハンマー
ジャンクマン |
日曜日 | スターマン
ブルース
シャドーマン |
インターネット4の坂の上
インターネット12のウラインターネットの入り口付近。
ウラインターネット3の下の広い所。 |
リュウセイグン
ブルース
ムラマサブレード |