スポンサード リンク

曜日イベント

曜日イベント説明

 

曜日 イベント名 イベント内容 時間
月曜日 ゴミの日

(情報提供者 ハンターロックさん)

インターネット3とインターネット5とインターネット11でジャンクデータがいくつか落ちており、

その中にアイテムがある。
管理人が現在確認しと、ているだけでは
インターネット3だとバリア、です
インターネット5だとトルネードとブラックボムです。
インターネット11だとスチールゼリーです。(これは管理人調べ)

無し
火曜日 ???

???

火属性のウイルスが多く出てくる。

ものすごくオフィシャルがインターネットに居る。
又、ランダムミステリーデータで火属性のチップがよく出てくる。

無し
水曜日 レディースデー

???

女性がチップを買うと割引してくれる。

あと、普段は売っていないチップを売ってくれる。
水属性のウイルスが多く出て来る。
又、ランダムミステリーデータで水属性のチップがよく出てくる。

無し
木曜日 ??? 木属性のウイルスが多く出てくる。

又、ランダムミステリーデータで木属性のチップがよく出てくる。

金曜日 バトルの日

???

普段は居ない場所にナビが現れていてそこで話しかけると

勝負できる。でてくるナビは何匹か居るようです。

 

インターネット8で野試合がやってます。

 

電気属性のウイルスが多く出てくる。
又、ランダムミステリーデータで電気属性のチップがよく出てくる。

無し
土曜日 トーナメントの日 それに見合ったライセンスが無いと参加できない。 無し
日曜日 トーナメントの日 それに見合ったライセンスが無いと参加できない。 無し
毎日 エブリディトーナメント 電気コンロの電脳と壊れたラジオの電脳と

冷蔵庫の電脳とパイプオルガンの電脳
で毎日大会がやってます

AM9:00〜AM10:00

PM1:00〜PM2:00
PM4:00〜PM5:00
PM8:00〜PM9:00

金曜日のバトルの日で戦えるナビの情報 Sランクで倒すとバグのかけら3個貰える

S=とか 10=と言うのは、そのバスティングレベルで管理人が取ったアイテムです。

 

ナビの名前(ウイルス) HP 貰えるチップ

又はお金

居る場所
ノーマルナビ 300 1000Z インターネット1
ヒールナビSP 1300 S=アタック+30

S=ポイズンアヌビス
10〜8位=スーパーキタカゼ
10〜8位=ナビスカウト

インターネット2
ノーマルナビ 600 S=ハイキャノン

10〜8位=ロングソード

インターネット4
ヒールナビ 700 S=バグボム

S=カスタムソード
10=コピーダメージ
9=ライフシンクロ

インターネット4
メットールEX ×2

マルモコ

70×2

60

200Zとか150Zとか インターネット4
ノーマルナビ 600 S〜10位=ハイキャノン

10〜8位=ワイドソード

インターネット5
ヒールナビ 400 S=1000Z インターネット5
ノーマルナビ 600 S=メガエナジーボム

S=ハイキャノン
10=ワイドソード
9〜7位=ロングソード
6以下=500Z位

インターネット6
ノーマルナビ 800 10=メガキャノン

9=カンケツセン
稀に7=カンケツセン
8以下=800Z
5以下=700Z
4以下=600Z

インターネット6
ノーマルナビ(左上にいるやつ) 600 S=メガエナジーボム

10=ハイキャノン
9=ワイドソード

インターネット8
ノーマルナビ(右上にいるやつ) 300 S=1000Z インターネット8
ヒールナビ(右下にいるやつ) 900 S=リカバリー150

S=ワラニンギョウ

インターネット8
ヒールナビ(左下にいるやつ) 400 S=1000Z インターネット8
サーキラーEX ×2

プルメロEX

130×2

110

インターネット10
ヒールナビ(普通に行ける所) 900 S=ワラニンギョウ

9=デスマッチ2

インターネット11
ヒールナビ(ワープポイントの近く) 400 S=1000Z インターネット11
ノーマルナビ 1200 3以下=700Z インターネット12
ヒールナビ 900 S=リカバリー150

S=ワラニンギョウ
5=700Z

インターネット12
ヒールナビSP(出口の下に見えるやつ) 1300 S=ネオバリアブル

9=スーパーキタカゼ
6=1000Z

ウラインターネット2
ヒールナビ(一番入り口に近い) 400 S=1000Z ウラインターネット2
ヒールナビSP(古いテレビの

電脳へのワープポイントの近く)

1300 S=アタック+30

9=スーパーキタカゼ
6=1000Z

ウラインターネット3
ヒールナビ(下の階) 900 S=リカバリー150

S=ワラニンギョウ
5=700Z

ウラインターネット4
ヒールナビ(上の階) 900 S=リカバリー150

S=ワラニンギョウ
5=700Z

ウラインターネット4
ノーマルナビ(受付の前) 800 S=ロングブレード

S=ワイドブレード
7=700Z

ウライターネット4
ミルモコ

ウォーラッド

120

160

200Z パイプオルガンの電脳

スポンサード リンク